昔の同僚のブログ

※本サイトは記事内に広告を含んでいます。
私のこと
いつも応援ありがとうございます。
いつも応援ありがとうございます。
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ

20代のころ、私と同い年の同僚がいたんですね。

海外へ行きたいと仕事を辞めて1年海外に行き、

そのあと戻ってきて

別の会社に再就職して。

 

もう連絡も取っていないので、今どうしてるのかはわかりませんが、

少なくとも、ブログ更新されていた2年前までは、子育ても仕事も家事も頑張ってたようです。

 

 

スポンサーリンク

長年、彼女のブログは目を通していなかったので、

サイトのアドレスもわからず、そのままだったのですが、

会社で使ってた昔のメモ帳に

彼女のブログがメモしてあるのが出てきたんですよね。

なので懐かしくなって、

ちょこちょこ読み返しています。

 

当時同僚だった頃の彼女は、おしゃれも、料理も仕事も遊びも

何もかもすべて全力で頑張ってて、

すっごい負けず嫌いで、

ちょっと気に食わないと、上司でもおかまいなしに噛みついていくような。

こだわりが強い、頑固で、熱量の多い女性だったのですが。

 

改めて、読んでいなかった再就職を経て結婚した後のことも

書かれてて、

昔は、ブログの中でも、実際に接していても、

私ってキラキラした女子なのよ!

人にも恵まれてて、とっても幸せなのよ!

順風満帆な人生を送ってきたわっていうのかが強くって、

自分をよく見せたいのか何なのか、それ自慢?って思えるようなこともさらっと言うし、見下してるよね?って思う事もあったり、

悪く言うと、がっついてた(爆)感が否めなかったんだったけど、

ずいぶんと丸くなった印象を持ちました。

文章だけなので、実際はわからないですけどもね。

 

なんというか、昔はキラキラして充実してる私。なんでもがんばってる、そして出来るわっていう、アピールが

鼻についてた(爆)

 

頑張ってる人って、私は大好きで応援したくなるんだけど、彼女は応援したいと思わなかった。

 

それに、私に対してもライバル視してるのか、話してると

ちょこちょこイラっとする一言が飛んでくる。

そんな事言わんでよくない?って心の中で思ったり。

 

結婚後のブログはそれが、ちょっと薄くなってる。(気がする)

 

今も頑張っている、常に頑張っているのだけど、生活に追われている感じも出てて

一生懸命なワーママになってて。

 

若かった時代のブログは、すごいけどもういいよ。

と思ってたりもしたのだけど、

 

今も頑張ってる彼女、

その頑張る意欲、人に言いたいことを言う気力、どっからでてくる?どうやって奮い立たせてるの?

私の場合は、人と言い合うのもしんどいし、揉め事にもしたくないので、不思議に思ってしまう(^◇^;)

そんなパワーは私には無い!

だけど、同期だった頃の昔の頃のブログも、なぜか昔とは違う気持ちで読むことができています。

彼女も子供ができてずいぶんと変わったけれど、私も変わったという事なんでしょうね。

 

当時、鼻についてたっていうのは、

私の嫉妬も入ってたんでしょうかね。

実生活で接してないから、当時の気持ちが薄れてるのもあるのかな。

今日は、ちょっと嫌味も含んだブログになってました。

 

スポンサーリンク

 

 

最後までお付き合い頂きありがとうございました。
●ランキングに参加中です。クリックして頂けると嬉しいです❤️
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
最後までお付き合い頂きありがとうございました。
●ランキングに参加中です。クリックして頂けると嬉しいです❤️

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ

にほんブログ村 主婦日記ブログへ

私のこと
タイトルとURLをコピーしました