日常日記

節約が苦手 |2026年の手帳

節約が苦手なのだと実感スーパーに行くたびに、物の値段が高くなっていて、出費が増えていくばかり。ブログを見ても、上手く管理
子供・育児

おしゃべり上手になってきた息子 | 夫にもこっそり喋る |気をつけよう

おしゃべり上手になってきた息子3歳の息子が寝る前に、ベッドに横になっている時に色々と保育園の話をしてくれる。それが最近、
子供・育児

3歳息子が何でも食べるようになった

3歳の息子が出されたものを食べるようになった3歳5ヶ月の息子が、ここ最近になって野菜や果物、出された物をちゃんと食べるよ
私の愛用品

久しぶりにコスメを買った | アイスタイルから株主優待

久しぶりにコスメを買ったアイシャドウがもう無くなるので、オルビスのポイントがあるので、それを使いたくてネットショッピング
日常日記

家族で虫取り | 図鑑で調べる

家族で虫取り3歳の息子が虫にハマっているので、虫かごを持って家族3人で散歩がてら虫取りへ出かけた。我が家は少し歩くとド田
家庭菜園

苗やタネを購入 | 土が足りなかった

苗やタネを購入先日野菜を買いに行った時に買えばよかったと後悔した茎ブロッコリーの苗。やっぱり欲しくて、ホームセンターへ行
日常日記

農家さんの米は売り切れ |他の銘柄も気になる

米は売り切れ今年の初め頃、家にある米だけでは新米まで持ちそうにない。来年も、どうなるのかわからないわ。どうしようかしらと
家族でおでかけ

3歳息子は虫に夢中|昆虫館へ行く|おみやげ

3歳息子は虫に夢中今、3歳になる息子は、虫が大好き。寝るとき、以前までは車や電車、それに関する絵本を寝る前に見ていたけれ
日常日記

急な休日 | クネクネの空芯菜

急な休日昨日は病院へ行ってから出社の予定だったので、息子を完全に夫に委ね、私はいつもより1時間早く家を出た。すごい雨が降
日常日記

もぐらが見たい | 歌えてると思ってる?

もぐらが見たい3歳の息子が、毎日アニメのパウパトやポケモンに夢中なのに、なぜなのか急に「もぐらが見たい」と言い出した。な