息子のバッグを修理
息子がお気に入りのバッグ。毎日肌身離さず持っています。出かける時、散歩に行く時、庭で遊ぶ時、寝る時、いつも一緒です。
車の形をしていて色がブルーというのも大のお気に入りなのです。
(お気に入りのバッグ、クリックすると楽天市場のリンクに飛びます)
ただ使い混みすぎて、首紐とバッグの接続部分は、引っ張ったりグルグル回して、穴がだんだん大きくなってきています。荷物が重くなったり、引っ張ると紐がすっぽりバッグから抜けるようになってきました。
今まで紐の止め玉を大きくしてみたり、何度か縫ってみたり修理しながら使ってきたのです。
止め玉を大きくすると首紐が短くなるので使い勝手が悪そうで、縫うことにしました。
(縫った後の写真)
私は裁縫もとても苦手。慣れていないのもあって、とても雑な仕上がりです。
綺麗に縫えませんでした(・ω・`)
縫い目も荒いので、すぐに糸も切れたりして、紐がまた抜けてしまいそう。と思って、新しいバッグを買うことにしました。
違うバッグでも良いのでは無いかと思って、息子に聞いてみたら、同じ物がいい!と言うので、色も形も同じものを注文しました。
お盆の帰省には、新しいバッグを持っていけるので、楽しみにしています。
飲み始めたお薬
先日不妊治療で病院へ行った時に、最近生理前のイライラがキツくなってきたと、相談してみたら、このカミショウヨウサンという漢方薬を処方してくださいました。
(カミショウヨウサン)
毎日飲んでも問題ないし、生理前の一週間だけ飲むのでも大丈夫なので、好きなようにのんでくださいということでした。
28日分もらったので、生理予定日一週間前くらいから生理始まるまでの間、飲もうと思います。
楽になるといいなぁ。
だけど、今までこんなにイライラが激しい事もなかったので、不妊治療でホルモンを投与しているので、ホルモンバランスが乱れているのか、プレ更年期なのかがよくわかりません。どっちもかもしれないし。
市販薬でも同じのがドラッグストアにあるので、買おうかなぁと思ったのですが、先生が病院で処方されるものと比べると成分量が半分違うので病院で処方されたものを飲まれる方がいいと言われました。
不妊治療も保険適応の回数の上限に到達すれば、年齢もいい年なので辞めようと思っています。その後、婦人科の病院へ行くのも面倒という気持ちもあるし、市販薬は効果が薄そうで、病院行くか市販薬で賄うか迷います。
|