さいず

ワーママの日常

【モヤモヤ】仕事紹介の続き

先日、夫が一緒に働いている派遣さんを 私の会社に紹介したという話を記事にしたのですが、   そのあと、やむなき事情で辞退
不妊治療

【不妊治療①】判定日

先日、移植後の判定日を迎えました。 移植後7日目でフライング検査してみたところ、 真っ白の陰性だったこともあって、 気持
子供・育児のこと

仲のいいお友達と好きくないお友達

もうすぐ3歳、息子のお友達 息子はあと数か月で3歳になります。 園では、大の仲良しのお友達もいて、 会話を楽しんだり、
不妊治療

【不妊治療①】胚盤胞移植 7日目 フライング検査 【BT7】

5BBの胚盤胞を移植して7日が経ちました。 毎日、着床しているのかどうなのか、知りたくて知りたくて そわそわして過ごして
ワーママの日常

夫の会社で働く派遣さんを私の勤める会社に紹介しました

タイトルの通り、 夫の会社に派遣で働いてるお嬢さんを 私の働く会社へ紹介することになりました。   なぜこうなったかとい
不妊治療

【不妊治療①】初めての移植完了

先日、ドキドキしながら胚盤胞を移植してもらいに病院へ行ってきました。 病院へ行って、採血をして、おトイレを済ませ、 問診
不妊治療

【不妊治療①】移植周期に入りました【不安】

採卵から約2か月。 生理がなかなか来ず不安になって、 前のめりに病院へ行って確認してもらったりして過ごしていました。 そ
家計(日用品、食費)

【2025年1月家計簿】3人家族の日用品、食費

2025年1月の食費、日用品費をまとめました。 予算 8万円を夫から月初にいただき、 足らない分は私が補填しています。
子供・育児のこと

2歳8か月の息子 はじめての歯医者さん

息子には とにかく、虫歯にならないように、虫歯にならないようにと 歯が生え始めたころから 毎晩歯磨きをしています。  
ワーママの日常

TOEICで500点取りたい

やっぱり思った通り、思い通りに全然勉強できていない。 ずーっと昔から勉強したいと思っていたのが 英語。 先日TOEICの