さいず

家族でおでかけ

若鯱家でランチ | お土産のみりん

愛知の若鯱家夫の実家に帰省し、家族で外に出かけようと豊田市にあるイオンへ行きました。ちょうど昼時だったので、混んでいまし
家庭菜園

シソとバジルを終わらせました | レース見に行こう

シソとバジルを終わらせました今年に入って始めた水耕栽培は、お盆休暇で家を空ける事を考えて、片付けることにしました。食べら
日常日記

余計な事は考えないように | 読んだ本

余計な事は考えないように夫が有給でお休みすると言ったその日、駅までは歩いて数分なのだけど、保育園へ息子を送り届ける途中に
子供・育児

3歳息子の食事、好き嫌い |諦めた母 |朝ごはんにホットサンド

3歳息子の食事3歳になる息子は、食べ物の好き嫌いがとっても激しく家では野菜をほぼ食べません。かろうじて汁物に入っているわ
日常日記

レジでびっくり | 妹からのライン

レジでびっくり休日にドラッグストアへ日用品を買いに行ってきました。最近の私は、備蓄を多めに買っておこうと切り替え、せっせ
日常日記

花火大会のチケットの後悔 | 夫婦円満に暮らすまでに |好きなブログがストップ

花火大会のチケットの後悔今年の花火大会の日程を確認して、今回は行ける!とウキウキで初めて花火のチケットと駐車場のチケット
日常日記

マイク付きイヤホン | 妊娠報告を聞いて

マイク付きイヤホン気が向かないZoom朝礼が始まってから一週間。やっとイヤホンマイクを購入しました。よし!買おう!と決め
日常日記

電車に乗って歯医者へ

電車に乗って歯医者へ今日は、定期的に通っている歯のメンテナンスへ行ってきました。私は歯石取り、息子はフッ素塗り。私と同じ
私の愛用品

ウォータータンクを普段から使うことにしました。

ウォータータンクを普段から使うことにしました全国水不足のようで、水が売れているみたいですね。私が住んでいる地域も、暑いば
日常日記

1人一箱 | 2026年からの医薬品

一人1箱です最近の私は、1週間前ほどから風邪をひいていてのどもイガイガするし、鼻水も多くなってきて、熱はないけど地味にし