子ども服、爆買い

※本サイトは記事内に広告を含んでいます。
私のこと
いつも応援ありがとうございます。
いつも応援ありがとうございます。
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ

もうすぐ3歳になる息子を育てています。

最近、食費が高くなってきて米や野菜、油など、何でも高くなってきているけれど、子供服だって値上げされてきています。

なので、セールしてる今の時期に、来年、再来年も着れるよう大きめサイズを、そして今年の春夏に着るための服も購入しておきました。

成長スピードがすごい

スポンサーリンク

子どもの成長スピードがとっても速くて、驚いています。

縦も横も大きくなるなる。

そしてうちの子は、よく食べるので、

他の園児に比べると横にも大きかったりします(^^;;

1シーズン服を着たら、

来年のシーズンにはもうサイズアウトで

着れません。

スポンサーリンク

冬服がセールしてる今

大き目サイズの冬物を購入しました。

来年には着れるかな、再来年でも着れそうかな。

ってくらいの大きめのサイズ。

だいたいの服はちょうどのサイズの服を買うと1シーズンで次回はサイズアウトで着れなくなってしまうので、着るのはほんの数か月程度。

セールで良さそうなのを見繕って買いました。

物価高なので、子供服も値上がりしていているので、セールになってる今のうちにと思って。

息子の好みなパジャマ発見

追加でパジャマも購入しました、セールではないものもあるけれど、

特に夏用の新幹線パジャマは息子が気に入りそうだと思って。

パジャマたち。

 

夏物も買いました

夏物も大きいサイズです。

半袖、半ズボンは大きめでも、エリがだらけてなければみすぼらしく見えないので大きめサイズを買って2年着てもらう作戦で今のところやってます。

半袖は五分袖くらいに、7部丈パンツは9部丈パンツくらいにして履いてもらう予定です。

腰ゴムが緩ければ、きゅっと結んで調節すればいいので。

最後に

きっと、今回買った服を出す時、

あの時の私買っておいて良かった!と昔の私に感謝するでしょう!と思っています。

毎回毎回、買い物って地味に疲れてしまうんですよね。

あると、ラッキーってなっちゃいます(笑)

冬物は大きめサイズをセールで買って翌年着る。

夏物は大きめサイズを購入して2年は着てもらう。

私はベルメゾンのホームページからいつも購入しています。よく買い物で利用する楽天では、セールになってなかったものもあるみたい(・_・;

それに、ベルメゾンの服も日によって割引になってたり、なってなかったりするので、カートに入れて後日見てみると金額が違ってたり。

値段が元に戻ってる!危ない危ない!って慌ててカートから外したりして、なかなかベルメゾンも工夫してますね。

結局、安いからとセール品や、今年の春夏用の服を大量に購入したのでトータル4万近くかけてしまいました。夫にはセールで買っときます!と一言さらっと伝えただけで金額は伝えていないのですが、金額を聞いたらびっくりすると思うので黙っておこうと思います(・_・;

 

スポンサーリンク

 

最後までお付き合い頂きありがとうございました。
●ランキングに参加中です。クリックして頂けると嬉しいです❤️
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
最後までお付き合い頂きありがとうございました。
●ランキングに参加中です。クリックして頂けると嬉しいです❤️

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ

にほんブログ村 主婦日記ブログへ

私のこと
タイトルとURLをコピーしました