ゴールデンウイークは帰省しないことにした/家族で何しよう

※本サイトは記事内に広告を含んでいます。
家族でおでかけ
いつも応援ありがとうございます。
いつも応援ありがとうございます。
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ

ゴールデンウイークは帰省しないことにした

毎年大型連休には、私の実家、夫の実家に帰省している。が、今年のゴールデンウイークは、帰らないことにした。

私も夫も、仕事の種類は全然違うけれど、休みがほぼ同じで、会社の休日では2人とも11連休となっている。だが、夫がゴールデンウイーク入ってから数日、ゴールデンウイーク直後に出張に行くことになってしまった。

働くサラリーマンお父さんは、自分の都合ではなかなか休むことができない。

出張の準備にゴールデンウイーク中も数日仕事するというので、今回は家でゆっくり過ごすことにした。

毎回、帰省には高速代やガソリン代、食費、お土産など、10万以上のお金が飛んでいくので、それを思うとお金使わなくて済むという安心感はある。だけども年老いていく親に会う機会が一回減ったことと、会えないというのがとてもさみしい。

そして、今年は帰れませんと親に伝えると、父が孫に会えないのはさみしい。こっちから行こうかなぁと。と返事が来た。

来てもらうのは構わないけど、73にもなる父が交通量の多い時期に、トラックがやたら多い高速道路を長距離運転してくることを想像すると、怖いのでやめてほしいと伝えた。

 

スポンサーリンク

休みは家族で何しようかしら

普段、ゴールデンウイークは住んでる地域にいることがないので、催物やお祭りみたいなのに一度も行ったことがない。

なので、せっかくの機会なので地元の催物へ行ってみたり、少し遠出をして、普段行かないところに日帰りで行ってみようかなと考えている。

夫は出張に行くと、毎回いつも以上に疲れて帰ってくるので、体も休めておく時間も必要で、休みだからと羽目を外すような無理は禁物。

夫がいう『大丈夫だ』と言う言葉は鵜呑みにせずに、これ以上はダメだとおまうというところで、私が『やめておこう。』と流されずに、しっかりしなくてはいけないと思ってる。

私も夫も気持ちは若いままだが、体はもう42歳そのもの。疲れが一晩寝ただけでは取れなくなってきてる、後に引くのだ。

 

お出かけのときは、車に冷たい飲み物を仕込んで出かけます!

スポンサーリンク

 

 

 

日焼け対策も忘れずに!

最後までお付き合い頂きありがとうございました。
●ランキングに参加中です。クリックして頂けると嬉しいです❤️
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
最後までお付き合い頂きありがとうございました。
●ランキングに参加中です。クリックして頂けると嬉しいです❤️

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ

にほんブログ村 主婦日記ブログへ

家族でおでかけ
タイトルとURLをコピーしました