美容室が移転、美容師さんは異動、今後どうしようか
こっちの地域に住み出してから、20年近くずーっと同じ美容室で同じ美容師さんに髪を切ってもらってきた。
引っ越して遠くなっても、やっぱりこの美容師さんじゃなきゃ!と、ずーっと通っていた。
細かく伝えなくても、似合うように切ってくれるし、あー失敗したと思うことが、その美容師さんに切ってもらうようになってから一度も無かった。
料金も少し他の美容室と比べると高かったのだけど、持ちもいいので伸びても気にならないので、再々行かなくても済むし、なにより美容室に行って失敗したときのストレスが何日も続くことがないのが、私にとっては本当にありがたかった。まさに神の手、カリスマ美容師だった。
前回、その美容師さんに
街中の新しいビルに移転するので、つぎはそこにきてくださいね。僕もいますので。
と言われて、会社から近くなるし定期で行けるし、以前より便利になると嬉しかったのだが、
いざ、そろそろ髪を切りに行こうかなぁとサイトをみたところ、新しい店舗には美容師さんの姿がなく、家から最も遠い店舗になっていた。
あぁ〜マジか。なんてこった。
行けば半日は移動で潰れてしまう。
もう、悲しくて悲しくて、なんで異動させたんだよ!と文句を言いたくなるほど悲しかった。
はぁー。これから美容室どうしようかな。
また失敗したら嫌だなぁと思いながら当分美容室に行かなきゃ行けないのかなぁと思うと、気が重い。
そんな話を夫にして、考えた末に、いい機会だから思い切ってこの際、1000円カットに行こうかしらと思って、夫に伝えたところ、
『それだったら、土日だったら僕が連れていってあげるよ』
と言ってくれた。
そんなに嫌がることもないとおもうのだが、夫も美容室にはこだわりがあるので、心配してくれたのだろう。ありがたい。
連休だからこそ
夫の鶴の一声に甘えて、連休の今、片道1時間半かけて、お気に入りの美容師さんのいる美容室へ行ってきた。
髪が伸びて肩ふきんまで伸びてくると、あっちこっちに跳ねてしまうので、あご先くらいの長さに切ってもらって、すとんっと髪は落ち着いてまとまった。
なかなかこれからは、すぐに思い立って行けないので、パーマか何かして髪が伸びても遊ばないようにしてもらうのがよいのだろうかと悩む。
だがしかし、ふと千円カットに行ってみようと思い立ったというのもあって、一度行ってみたいという気持ちがだいぶある。
今は調べたら1,000円ではなく近くのお店で1400円だったが、
それでも、今通ってる美容室のカットは6500円と、この辺の地域でも高い方なので、上手に切ってくれるとはいえ、その5000円の差がすごく大きくて、かなり惹かれている。
ヘアカラーはカラーシャンプーが便利です。
|
トリートメントもセットでなおよし!
|