殺風景でとってもシンプルだった袋が、寂しすぎて何かないだろうか、裁縫は苦手だし刺繍なんてした事ないし、簡単につけられるワッペンでイメチェンしてみた。
ワッペンは、子供が生まれた頃にファミリアで買った。何か使えそうなものがあれば可愛いから買いたいと思って行ったのだが、値段が高くて買う気にならなかったのだが(・_・;
そんな中で、これをつけたらファミリア風に変わるんじゃない!?と、いつか使いたいと思って買った物がワッペンだった。
そして、アイロン準備が面倒でワッペンは箱にしまいっぱなしになっていたのである。
ふと時間ができたことで、
よし!とやる気になったのである。
まずは手始めに、息子の母子手帳ケースにしよう。無印良品のものなので、使い勝手が良くてお気に入り。購入する時も、色んなものがある中で迷いに迷って地味だけど使い勝手の良さそうなコレにした。なのだが、子供の物を入れてるのにシンプルすぎるので、可愛らしくなるようワッペンをつけてみた。
子供のものという感じが少しだけだが出て良くなった。
まだワッペンが残っているので、私の持ち歩き用防災グッズを入れてる無地の袋にもつけてみることにした。
袋は、化粧品の景品で頂いたものだ。
ギュッと押したのでアイロンの跡がくっきり写っているが、これもワッペン一つで可愛くなった。嬉しい!
そして、まだ余ってたので、子供の無地のシンプルなTシャツにもつけたりした。
シャツも思っていた通り可愛くなった。個人的に、とっても満足な仕上がりだ。
夕方、息子に、どう?とTシャツを見せてみたら、可愛いと言ってくれた。
その翌日には、ワッペン付きTシャツを着て保育園へ行ってくれた。
またファミリアへ行く機会があれば、ワッペンを買おうかと思う。
|