オーブンレンジが壊れた
長年愛用してたオーブンレンジが壊れてしまった。朝はいつも通り問題なく動いていたのに、夕飯を作るときになって使おうとすると電源が入らなかった。
ヒューズを確認したり、コードを抜き差ししてみたり、夫に伝えるとネジを外して中を見て確認していたが、何が原因かわからなかった。
14年間、ヘルシオを使ってたのだが、不調も気になるところもなかったのに、一瞬で壊れてしまったのか。
夕飯は、レンジで蒸し鶏を作り、前の晩の残り物をレンジで温めて一品にしようと考えていたのに。ご飯も足らなければ冷凍のご飯を温めてと、レンジを使うこと前提で考えていたし、毎日食事時は必ず使っていたアイテムだったのに。
ショック。
高額医療費制度の返金があると思って喜んでいたのに、オーブンレンジに消えてしまいそうだ(´-ω-`)
ショックな反面、新しい家電が買えるのは嬉しくてワクワクする。
時間をかけて作った夕飯
味噌汁 豆腐、卵、わかめ
ポテトサラダ
蒸し鶏
レンジではなく、蒸し器を引っ張り出してきて蒸した。25分も蒸したので、夕飯の準備にえらく時間がかかってしまった。
レンジが無いと不便でたまらない。
|
|