また車を擦ってしまった。

※本サイトは記事内に広告を含んでいます。
車のこと
いつも応援ありがとうございます。
いつも応援ありがとうございます。
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ

我が家に車1台が増え計4台になりました。予想した通り、駐車場のスペースがギチギチになっています。

というか、まるで3台はテトリスのような駐車になっています。

そして私が唯一運転する車は、私が運転下手なこともあって、一番出し入れがしやすい位置に

駐車しているけれど、以前に比べるととても狭い(´Д` )

出るとき、入れるとき、どちらにしても2回は切り返しが必要で(・_・;

バックカメラ、前方カメラ、サイドミラー、直視もしつつ

当てないように注意してチマチマ車を動かしています。

 

が、しかし、

家を出るときに、ふとその日はハンドルを切り返さずに

1回で出れないものかと頭をよぎり、チャレンジしたところ、(夫は一回で出ている)

ハンドル切るのが早すぎて、

車の左後ろを敷地内にある電信柱で

擦ってしまいました(悲)

 

我が家の中古車で購入した車は、以前の所有者も左後ろの同じ部分を修理していたようで

パネルが剥げたというより、

凹んだパネルの上から修理してパテを塗っていたようで、そこに当たりボロボロ取れる始末。

(どこまでパテ盛りされてるのか。。。)

車の運転はマルチタスク

私の性格は、ひとつのことを考えると、それしか気が向かない一気集中型で、イノシシのようなのですが。

趣味にしても、ハマりだすとそれしか頭になく、一気に寝不足になるほど没頭してしまう。

悲しいことに同時に2つのことが考えられない。出来ないんですよね。

それが、運転にも出てるというのがよーくわかった出来事でした。

 

なんでふと、切り返さずに1回で出ようなんて考えてしまったのか。(なんてバカ)

おかげで前だけ気にして、後ろ側に気も留めなかったんですよね。

ほんと私って抜けてる。

そんなチャレンジするんじゃなかった。

 

はー、修理代・・・。

無駄な出費を作ってしまった。15万〜20万かかると言われました。保険は車両保険を付けてないので自腹。

 

高い勉強代となってしまいました。

トホホ・・・

 

 

 

スポンサーリンク
最後までお付き合い頂きありがとうございました。
●ランキングに参加中です。クリックして頂けると嬉しいです❤️
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
最後までお付き合い頂きありがとうございました。
●ランキングに参加中です。クリックして頂けると嬉しいです❤️

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ

にほんブログ村 主婦日記ブログへ

車のこと
タイトルとURLをコピーしました