何で、わしとこに来てくれないんや
私の勤め先で、来週から朝礼を始めるそうです。Zoomで。
朝礼を始めるにあたって、インカムのような喋れるタイプのイヤホンを持ってるのかとアンケートがあったのですが、
ほとんどの人が持っていません。それについては、どうするのか全く聞いてないのですがね。もちろん、私も持っていません。聞くだけのただのイヤホンです。
ぶっちゃけめんどくさいなぁと思っています。毎朝時間になったら、Zoomをセットしてイヤホンもつけないといけないのか。聞くのみなのだけど、イヤホンマイクの話はその後全くありません。どうなったのか。
それだったら、当番の誰かが時間になったら、同じフロアの人だけだし、『朝礼始めまーす!』と声をかけてくれたら、手を止めて立てば済むことなのになぁ。在宅勤務は無し出社が基本と変わったのに。
時間になっても忘れて仕事に没頭する時がありそうです。
そんな中、朝礼用のZoomをセットした方が、一人一人ちゃんと使えるか確認に回っていました。
私の隣に座ってる上司のところには、なかなか来てくれなかったので、上司パソコンの確認が終わった後、上司が若い社員に向かって
『なんで、わしとこに来てくれなかったんや!?』
と言っていて、
なんだか、若い彼女が彼氏に向かって
『何で連絡くれなかったのよ!』
と言ってるのと重なって見えて、思わず
恋人かよ!と心の中で突っ込んだら、
おかしくなって1人笑ってしまいました。
夫が帰ってくる
夫が今日出張から帰ってきます。夫が出張で留守の間は、子供と2人で遊んだりご飯食べたりつきっきりで過ごしていますが、子供が寝た後は、
Netflixでドラマや映画を見て楽しんでいます。
今回は『君は天国でも美しい』という韓国ドラマを見ています。
1話を見てすぐに気に入り、泣けるところもあり、笑えるし、重くなくて私の好みのドラマでした。
ただ今日、夫が帰ってくるというのに、3話までしか見れていません(・_・;
12話まであるというのに。
つぎの出張までは数ヶ月先になりそうなので、見終わることが出来そうにないです。
無性にカステラが食べたくなり、一切れずつおやつに食べています。