2025-07

家庭菜園

大葉の葉の周りが茶色 | zoom朝礼 |最近のお弁当

大葉の葉の周りが茶色くなってきたペットボトルでしている水耕栽培のしその一つだけ葉の周りが茶色くなってきている。調べたとこ
読書本

ボールペンの捨て方 | 我が家のゴミの量

ボールペンの捨て方ネットニュースでボールペンの捨て方というのが表示されたのでみてみました。 多くの地域では可燃ごみ(不燃
日常日記

何でワシとこに来てくれなかったんや!|夫が帰ってくる

何で、わしとこに来てくれないんや私の勤め先で、来週から朝礼を始めるそうです。Zoomで。朝礼を始めるにあたって、インカム
日常日記

お盆の帰省予定 | 夫がいない時の晩ごはん

お盆の帰省予定ゴールデンウイークは夫の出張と重なり、帰ることが出来なかったのだけど、お盆は帰ります。私の母親は、2年前に
私の愛用品

ししとうが辛かった |グリルプレートを買った

シシトウが辛かったお弁当に、先日スーパーの地野菜コーナーで買ったシシトウを入れました。どんな味に仕上がったのか出来立てを
日常日記

白髪染め |2万円は貰えないのかな |花火大会を予約

白髪染め 毎月の日課になっている白髪染めをしました。だいたい毎月1回〜2回の頻度で白髪染めをしていますが、最近は白髪染め
私の愛用品

生協でバター5個 | 近所では家庭菜園が流行っている!

生協で買ったバター今日は生協の商品が届く日です。最近、物価が上がってきたこともあって、一時期、生協はそろそろやめようかし
読書本

目をよくするために読んだ本 | 夫と息子が風邪

目をよくする最強の食べ物図鑑こちらの本を、市のネット図書館で借りて読みました。私も目は悪いです。今の仕事で働き出してから
日常日記

物をためる暮らし、減らす暮らし| ルービックキューブ | 質素なお弁当

物をためる暮らし、減らす暮らし私は以前、使わない物を捨ててスッキリとした暮らしをしたいなぁと思っていたので、断捨離をチョ
日常日記

出社 | チームの若い男の子

出社祝日は、私は通常の出勤日で仕事です。この日は夫に息子を見てもらって、1人いつも通り起きて準備してセカセカ仕事へ行きま