高額医療費制度の返還金 | 雑草ブーム

※本サイトは記事内に広告を含んでいます。
ワーママの日常
いつも応援ありがとうございます。
いつも応援ありがとうございます。
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ

高額医療費制度の返還金

不妊治療を開始して半年ほど経ちました。

病院へ通い始めた頃、保険証おもちですか。の返事にマイナンバーカードではなく、言われた通り保険証を提示していたため、高額医療費制度の限度額を超えた分もそのまま支払っていました。

その超えた分が今月お給料と合算して返ってくる。

その額、89,293円。

けっこうな金額でびっくりした。

余分に払っていた分が返ってくるだけなのに、いつ返ってくるんだろうかと待っていたのだけど、いざ返ってくるとなると、なんか臨時でボーナス貰ったみたいな感覚で、嬉しい。

やっぱりなんだかんだで、お金が貰えるのは嬉しい。

 

雑草ブーム

2歳の息子が道端に生えている雑草が気になるようで、花が咲いてるのを見つけては取って眺めている。

ついこないだまでは、ホトケノザにハマっていて、生えているのを見つけて取って楽しんでいた。

最近は、息子が近所に生えているホトケノザを抜きすぎたのか、見かけなくなってきたので、

次はオオイヌノフグリを眺めて楽しんでいる。

息子は雑草に興味津々。

こんなに興味を持ってくれるとは思ってもいなくて、持ち歩けるタイプの植物図鑑を購入した。

 

名前の知らない雑草を見つけては、調べて名前を親も一緒に覚えている。息子はすぐ覚えるけれど、私はちっとも覚えられないので、いつも息子に名前を教えてもらう。

普段使うことも話のネタにもならないが花の名前をたくさん覚えることができている。

そしてありがたいことに、息子はポケット図鑑を、花の絵本だと思っているみたいで、絵本感覚で写真を眺めて楽しんでいる。

 

スポンサーリンク
最後までお付き合い頂きありがとうございました。
●ランキングに参加中です。クリックして頂けると嬉しいです❤️
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
最後までお付き合い頂きありがとうございました。
●ランキングに参加中です。クリックして頂けると嬉しいです❤️

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ

にほんブログ村 主婦日記ブログへ

ワーママの日常
タイトルとURLをコピーしました