さいず

暮らしのこと

洗濯機の蛇口から水漏れ | 壁の修理は夫がしてくれそうだ

洗濯機の蛇口から水漏れふと洗濯機側の壁を見てみると、壁がかなりカビていた。これ修理依頼しないといけないよね。はあ、業者に
家庭菜園

水耕栽培を始めた | 買った本2冊

水耕栽培を始めたYOUTUBEでぽっと水耕栽培の動画が出てきたので見てみることにした。なんで出て来たのか謎なのだけど、一
日常日記

ワッペンでイメチェン

殺風景でとってもシンプルだった袋が、寂しすぎて何かないだろうか、裁縫は苦手だし刺繍なんてした事ないし、簡単につけられるワ
日常日記

シロツメクサの花かんむり

先日、保育園の参観日へ行って、可愛い子供たちの遊ぶ姿や、給食風景を見て楽しんできた。参観日って、年に2回程あるのだけど、
不妊治療

【不妊治療③】凍結は胚盤胞か初期胚かどっちがいいのか | 培養結果 【42歳】

初期胚か胚盤胞かどっちがいいのか採卵後は3日間程度お腹の違和感があった。いつもは、2日目からは違和感は残るが気になる程で
読書本

【読書感想・続】羽仁もと子著作集9 家事家計篇| 心に留めておきおきたい言葉。『たたみかけて物を買わない』

先日に感想記事に引き続き、心に留めておきたい言葉があった。それは、『たたみかけて物を買わない』なくならないうちになくなら
不妊治療

【不妊治療③】採卵 【42歳】

無事に採卵が終わりました。(採卵後少し時間が経ってますが記録のため更新します)採卵前の注射薬が変わってから、体調もお腹周
読書本

【読書感想】羽仁もと子著作集9家事家計篇 | 心に留めておきたい言葉。米の分量に注意すること。

ずっと買ってから放置していた、羽仁もと子著作集9 家事家計簿編を読んだ。昔の本なので、家計の参考にと記載されているお給料
日常日記

従兄弟の一人がヤバそうだ | 今日も消化不良

いとこの一人がヤバそうだ家族で旅行に行ってきたよと私にまでお土産をくれて、わざわざ宅配で送ってくれたのだ。そのお礼のメッ
私の愛用品

新しいオーブンレンジ 

新しいオーブンレンジ少し前の話になるが、オーブンがいきなり壊れた日の週末、さっそく電気屋へ見に行った。前もってパナソニッ