子供服、用品の処分をはじめる
不妊治療を先日終了したことで、2人目ができたら使おうと息子のサイズアウトした服や靴、使わなくなったおもちゃ等、次子供が出来たら使うかもしれないと全部残していた。
なので、押し入れはパンパンでもう入れるところがなく。部屋にもはみ出して保管。
その上、夫の車の部品も山積みになり、2階のひと部屋が物置のようになっていた。
服の綿製品は小さく切って掃除や調理後の油を吸うのに使おうと思っているが量が多すぎるので、半分くらいはゴミの日に捨てようかと。
その他の化学繊維系の服はメルカリなどに出すのも量が多くて面倒だし、靴は名前が書いてあるので、こちらもゴミの日に捨てようと思う。
しかし、おもちゃは、まだまだ綺麗で使えるし、捨てるのがもったいないのでメルカリやジモティ等を使って手放そうかと考えている。服ほど大量にあるわけでもないので。しばらく置いておくにもなんとかなるだろう。
そうだそうだ!私が妊娠時や出産後に身につけていた物(骨盤ベルトや下着等)も、もう使うことはないので、これらもスパッと捨ててしまおう。
すごい量になってるので、休日だけで整理するのには時間がかかりそうだ。