若鯱家でランチ | お土産のみりん

※本サイトは記事内に広告を含んでいます。
家族でおでかけ
いつも応援ありがとうございます。
いつも応援ありがとうございます。
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ

愛知の若鯱家

夫の実家に帰省し、家族で外に出かけようと豊田市にあるイオンへ行きました。ちょうど昼時だったので、混んでいましたが愛知ではチェーン店だという岩鯱屋といううどん屋さんへ行きました。

夏に食べるうどんはさっぱりした

おろしうどんが好きなので、今回もと思っていたのだけれど、

目に飛んできた『名物カレーうどん』と言われたら、食べておかないと勿体無いような気分になったので、暑いこの夏の日に『カレーうどん➕野菜の天ぷら』を選びました。

麺が太くてもちもち、いつも食べる麺とは全然違い、カレーも天ぷらの野菜が沈まないようにかなりトロッとしたカレーだしが。

最後に残ったルーにご飯を入れて食べたいくらいカレー感がありました。

暑くて暑くて汗だくになりながら食べましたが、美味しかったです。

できれば冬の寒い時期に食べる方が体がポカポカしていいのだろうけど。名物と言われるカレーうどんが食べられて良かったです。

美味しかった。

 

豊田スタジアムでコーヒー

夫の弟が、豊田スタジアムにあるカフェがすごく景色がいいんだ。

と言うので、帰りに寄りました。

スタジアムの中にあるからか、お客さんが私たちだけでした。

言われる通り景色は凄く綺麗!

この日は曇りだったけど、晴れていたらもう少し奥の方まで街が見渡せるのかも!?

 

スタジアムの中も見る事ができました。サッカースタジアムのようです。

 

お土産に味醂

夫の実家の次は私の実家へ向かいます。

一応家を出る時にお土産を買ったのですが、私の父は血糖値が高く、母は太るし食べたくないと両親揃って甘いものを食べないので、

炊き込みご飯の素とかポン酢を買ったのです。

が、せっかく愛知にも来たので、私が家で使う用のみりんと親と妹家族にもお土産にどうかなと、家族ラインで聞いてみたところ、母から『くれるなら使う。』との返事。

妹からは既読になっているのに返事が何もなかったので、

購入した後、家族ラインで

『買ってみたよ。もしかしたら、私の住んでる地域にも売ってあるのも買ったから、近所のスーパーにも置いてあるかも。

普通の味醂と比べても味がワンランクあがるわよ!おすすめなの!』

と送ったところ、

妹からやっと返事が。

『お金払わなあかんのかと思ったわ』だって。

お土産で買うと言っているのに。

今まで色々実家に帰省する度に、お土産を持って帰ったけど、お金請求した事も無いし(そんな人滅多にいないと思うのだけど)

何より、お土産だ!とちゃんと言ってるのに。

無理矢理、押し付けのように買ってくると思われていたのか、お金の亡者のように思われているのかよくわからないけど、

機嫌よく買ったのに、ムカッとしてしまいました。

そんなこと言われるなら、妹の分は買うんじゃなかったわ。

 

お土産に買ったみりんは、いつも私が買ってるコレ。

Amazon.co.jp: 角谷文治郎商店 三州三河みりん 純もち米仕込み 700ml×3本セット 三河本格味醂 国内産 本みりん オリジナルおしぼり付き : 食品・飲料・お酒
Amazon.co.jp: 角谷文治郎商店 三州三河みりん 純もち米仕込み 700ml×3本セット 三河本格味醂 国内産

このみりんを使うと味がいつもよりワンランク上がるので、本当に本当に超お気に入り!

やはり愛知。私の住んでる地域では見たことない美味しそうなのがあったので、これらは私のお土産用に三本。

最後までお付き合い頂きありがとうございました。
●ランキングに参加中です。クリックして頂けると嬉しいです❤️
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
最後までお付き合い頂きありがとうございました。
●ランキングに参加中です。クリックして頂けると嬉しいです❤️

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ

にほんブログ村 主婦日記ブログへ

家族でおでかけ
タイトルとURLをコピーしました