ウォータータンクを普段から使うことにしました。

※本サイトは記事内に広告を含んでいます。
私の愛用品
いつも応援ありがとうございます。
いつも応援ありがとうございます。
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ

ウォータータンクを普段から使うことにしました

全国水不足のようで、水が売れているみたいですね。

私が住んでいる地域も、暑いばかりで全然雨が降りません(´Д` )

米栽培の水も足りていないなんて、ニュースでもやってます。今年の米も、あまり期待できないのかな。なんて思ってしまいますが。

水不足といわれても、ペットボトルの水は家でら嵩張るので買うにも躊躇します。置き場所が困るので。

だったら水不足に少しでも耐えれるようしたいと、防災用に準備していたウォーターボトルを普段から使うことにしました。

我が家は10Lのボトルが二つあります。

浄水の水はすぐに腐ってしまうようで、保存に向かないとのことで、水道水を入れています。

水道水であれば、

常温で夏は3日、

冬は一週間ほど持つようです。

台所にスタンバイしました。

普段から、手を洗ったり、食器を洗ったり、掃除するのに使いたいと思います!

 

Amazon | キャプテンスタッグ ボルディー ウォーター タンク 10L M-9542 | CAPTAINSTAG | ポリタンク・ウォータータンク
キャプテンスタッグ ボルディー ウォーター タンク 10L M-9542がポリタンク・ウォータータンクストアでいつでもお

(台所に一つ設置して、無くなったらもう一つと交換して、順番に使います)

二つあるボトルのうち、一つの蛇口部分から水が漏れてくるので、夫に加工してもらって漏れないようにしてもらいました。

でも、すぐにダメになりそうな気がするので、蛇口だけの替えのストックしておかないと、いざ使うときに漏れてくると水が減るので大変困りますね。

もう一つ大きいサイズの20Lタンクも欲しいのだけど、人気なのか、しょっちゅう売り切れています(´Д` )次こそ買いたい。

https://amzn.to/4ffCB90

替えの蛇口もあれば、なお安心!

https://amzn.to/47aFpSI

 

最後までお付き合い頂きありがとうございました。
●ランキングに参加中です。クリックして頂けると嬉しいです❤️
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
最後までお付き合い頂きありがとうございました。
●ランキングに参加中です。クリックして頂けると嬉しいです❤️

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ

にほんブログ村 主婦日記ブログへ

私の愛用品
タイトルとURLをコピーしました