レジでびっくり
休日にドラッグストアへ日用品を買いに行ってきました。
最近の私は、備蓄を多めに買っておこうと切り替え、
せっせとストックを増やしていたおかげで
今回の買い物は金額を抑えられそうと思っていたのですが。
レジを通してもらうと、合計金額が1万近くてびっくりしてしまいました。
オムツも毎回買わなくて済んできてるし、今回も買わなかったし、
それほど物も買っていないのに。
まあ、日用品に限らず、食品もそうですが。
買い物に行く度、支払額に驚かされます。
私のブログでは、お金の話が多いのですが、物価高で節約できないとか、金額にびっくりとか、また出費とか、そんな話が多くて、お金持ちではないとはいえ、毎日のようにお金のことを考えてしまうので、なんだか恥ずかしくなってきます。(・_・;
妹からの連絡
いつもは家族のグループラインで近況を話ている妹ですが、
たまに個別でラインを送ってくれます。
ほとんどが父親に関する愚痴だったりするのですが、
父親も妹に関して愚痴を言うラインを送ってくるので、
二人は気が合わないんだなーとつくづく思います。
今回は、父親の見ていたテレビのチャンネルを勝手に
姪っ子が変えたということらしい。
なんのテレビを見ていたのかわからなけれど、
チャンネルを変えられて、姪っ子に注意をして、
そのあともグチグチ言っていた父親を見て、
大人げない、子供みたいだという内容でした。
グチグチうるさいので、もし老人ホームに入ったら嫌われるタイプだとか、
ボケるタイプだとか。
そんなことまで付け加えて送ってくるもんで、
その内容があまりにもくだらなさ過ぎて、
いちいちこんなことで送らないでほしいと
思ってしまいます。
妹は実家から車で30分ほどのところに住んでいるので
娘(私から見て姪っ子)が夏休みに入ったこともあって、
最近は顔を見に実家へちょくちょく行っているようです。
頻繁に会うようになったことで、気の合わなさ加減が我慢できなくなってきてるのでしょうかね。
わたしもテレビ番組によるけれど、見ているドラマや映画の途中でチャンネルを変えられたら、わたしも怒っちゃうなぁ。