農家さんの米は売り切れ |他の銘柄も気になる

※本サイトは記事内に広告を含んでいます。
日常日記
いつも応援ありがとうございます。
いつも応援ありがとうございます。
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ

米は売り切れ

今年の初め頃、家にある米だけでは新米まで持ちそうにない。

来年も、どうなるのかわからないわ。どうしようかしらと

ネットで検索して出てきた農家さんへ直接連絡をして、今年の米の販売について確認をしていた。

『去年のお米は売り切れで、今年の新米販売は9月半ばから開始しますのでその時によろしくお願いします。』

ということだったので

9月半ばになり、電話してみると

 

『稲刈りも今からなのですが、もう予約で売り切れました。』

 

と言われてしまった。

ちょっと遅いかなと思いながら連絡をしたので、期待はしていなかったのだけど

やはり買えなかったとなると、どうしようかなと悩んでしまう。

 

『いつから販売されてたのですか』

と確認すると、

 

『8月半ばから何とか予約させてくれという人が出てきたので売り切れてしまった』

 

と言われたのだけど、みんな米を確保するのに必死になっているのだなと感じて、

私はこの米騒動の中、反対に呑気に構えていたのだなと反省した。

 

他の米銘柄も気になる

はぁ、高くなっている米を買わないといけないのかとガッカリしたのだけど、

出来れば無くて困るというようなストレスは避けたいので前もってある程度は米を確保しておきたい。

ネットで米を検索すると、やはり思った通り価格は高いのだけれどスーパーで売ってる値段と変わらない。

普段はコシヒカリが多いのだけれど、

ネットだと色んな地域のお米が出てくるので、せっかくなら食べたことない銘柄の米

を食べてみたいなという気になった。

それに、近所のドラッグストアで売っている台湾米も気になるし。

農家さんからのお米は買えなかったのはとっても残念だけど

この際、いろんなお米を食べてみようかなと思っている。

と、家に帰って夫に伝えると、夫は

『ネットは信用できない。どんなコメが入ってるのかわからない。クズのようなコメが入っているとかニュースでやってたから、値段が変わらないなら流通がちゃんとしてるスーパーや生協の方がいい』

と言われた。

確かに、言われてみるとそうなのかもしれない。

いろんな米を食べてみたいと思ったけれど、反対されたので、いつも通り生協で注文しようと思う。

 

米を購入したら何かあった時のため、保存袋で備蓄保存もします。

Amazon.co.jp: Luballter 米袋 5kg 5枚入 米保存袋 お米保存袋 アルミ袋 特殊三層構造 自立型 丈夫 密閉 米びつ チャック付き袋 遮光袋 お米保存容器 米長期保存 防虫 真空対応 空気 光や臭いを完全に遮断 繰り返し使用(横30cm×縦42cm) : ドラッグストア
Amazon.co.jp: Luballter 米袋 5kg 5枚入 米保存袋 お米保存袋 アルミ袋 特殊三層構造 自立

 

Amazon.co.jp: 一色本店 穀物用鮮度保持剤(ネルパックシリーズ2kg・3kg・5kg・10kg用) エージレス 3個入り : DIY・工具・ガーデン
Amazon.co.jp: 一色本店 穀物用鮮度保持剤(ネルパックシリーズ2kg・3kg・5kg・10kg用) エージレ
最後までお付き合い頂きありがとうございました。
●ランキングに参加中です。クリックして頂けると嬉しいです❤️
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
最後までお付き合い頂きありがとうございました。
●ランキングに参加中です。クリックして頂けると嬉しいです❤️

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ

にほんブログ村 主婦日記ブログへ

日常日記
タイトルとURLをコピーしました