家族で虫取り | 図鑑で調べる

※本サイトは記事内に広告を含んでいます。
日常日記
いつも応援ありがとうございます。
いつも応援ありがとうございます。
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ

家族で虫取り

3歳の息子が虫にハマっているので、虫かごを持って家族3人で散歩がてら虫取りへ出かけた。

我が家は少し歩くとド田舎なので、田舎道がたくさんある。稲の上にはトンボ、畑には蝶も飛んでいたし、道にはバッタや虫。息子の好きな生き物がたくさんいて、楽しそうだった。この日は、ショウリョウバッタの大きいのと小さいの2匹捕まえて、ご飯の草も抜いて一緒にカゴに入れて持ち帰った。

帰り道でも、カゴのバッタが気になりずーっと眺めながら帰った。

周りは本当にのどかな田舎で、まだ今から稲刈りが始まるよう。こんなのどかな景色を見るのも久しぶり。私も癒された。

 

図鑑でも見てみる

家に帰ってカゴを見せてもらうと、大きなバッタに小さなバッタが乗っかっていた。

ショウリョウバッタだと思って取ったバッタだったけれど、調べると実はオンブバッタのメス(大きい方)とオス(小さい方)を捕まえたようで、早速仲良しでした(・_・;

虫の一生は短いから、急いで仲良ししないといけないのか大変だなぁと思ってしまった。

会ってその日に仲良しするなんて、なんて気持ちの悪いこと!と思ってしまうのだけど、バッタと人間を一緒に考えてはいけないね。

我が家の子供図鑑

子供にはまだ早いよなぁと思いながら少しづつ図鑑を買っている。今は、昆虫と動物、魚の三種類の図鑑がある。小学生用の図鑑なのだが、本人は絵本だと思っていて、昆虫図鑑のことを虫の絵本と言って毎日見て楽しんでいる。

早めに買っておいて本当に良かったと思う。

https://amzn.to/3VtKBKG
https://amzn.to/4nLwhJB
https://amzn.to/4py21Ub

 

最後までお付き合い頂きありがとうございました。
●ランキングに参加中です。クリックして頂けると嬉しいです❤️
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
最後までお付き合い頂きありがとうございました。
●ランキングに参加中です。クリックして頂けると嬉しいです❤️

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ

にほんブログ村 主婦日記ブログへ

日常日記
タイトルとURLをコピーしました