美しくなりたいと、もがいているサイズです。
寒くなってきてから空気が乾燥しているし、
オフィスも暖房がかかっていて
乾燥まっしぐらとなっております。
毎日顔がカピカピして突っ張りまくり。
毎日じっくりケアできる時間もちゃんと取れないので、寝てる間にできるアイテムを活用して寝ながらケアしているのであります。
そして先日寝ながらアイテムとして、ダイソーで
ハンドケア手袋とかかと靴下を購入。
そして楽天では、ナイトキャップを購入。
Youtubeで見てから、ずっと気になっていました。
とりあえず、手足はクリーム塗りたくって寝る!
いつも愛用しているオリーブオイルのハンドクリームは
塗った後さっぱりしているので昼間使うには
バッチグーなんだけど、
夜はこっくりしたオイルタイプのハンドクリームを使ってます。寒くなって乾燥してるからね〜
↓夜使用中のハンドクリーム
手と足の全体に塗って、そして特に指先は入念に塗っています。(油断するとすぐにさかむけができてくるので)
オイルタイプだと、ネイルオイルの役割も担ってくれているような気がして、指先は軽くマッサージするかの様に塗り込んでおります!
寝る時に使ってる手袋やナイト靴下は、指先が出るものを使っているんだけど、
指先が出るタイプの物にしているのには理由があってですね、
以前祖母が、足が冷えると靴下をはいて寝ていることがあったのですが、
『爪がおかしくなってきて、
履くのを辞めたら、もとに戻った』
と言っていたんですよね。
調べてみると、
靴下を履いて寝ると爪水虫になりやすい。とのこと。
寝ている間は熱がこもりやすいので、熱を逃がすのためにも足は素足がいいのだそう。
なので、祖母は靴下を履いて寝ている間、足は汗をかいていたのだと思う。
それを聞いてからというもの、指先の開いた物でなくては。
と思う様になってきて、
指先が無いものをあえて選んでるという訳なんですよ。
↓指先があるものは切って使用中

ヘアケアは
先日楽天で購入したナイトキャップがめちゃくちゃ良くて、
1回使っただけで虜になってしまいました。超お気に入り!
翌日、髪がしっとりツヤツヤしてるの。
以前はあっちこっちにはねまくっていて
何をしても治らない髪が悩みの種だったけど、
今は、多少の地毛の癖があるものの、
以前ほど癖が出ていないので、気にならなくなったのです。
今年一番と言ってもいいほど、私の中では大ヒット商品でした。
もっと早く買えばよかったと思ったほど。
また、追加で洗い替えを購入する予定にしてます。
デメリットは、寝るときマリア様みたいになっていることと
おでこにゴムの痕がつくくらいですが、
知らぬ間に痕もなくなってるので(靴下の痕ほどしつこくないですね)
気にするほどでもないかなと。
やはり、潤いがだんだんと無くなってきてると感じてるので
ヘアクリームもたっぷり塗るようになってきました。
