おしゃべり上手になってきた息子 | 夫にもこっそり喋る |気をつけよう

※本サイトは記事内に広告を含んでいます。
子供・育児
いつも応援ありがとうございます。
いつも応援ありがとうございます。
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ

おしゃべり上手になってきた息子

3歳の息子が寝る前に、ベッドに横になっている時に色々と保育園の話をしてくれる。

それが最近、話の内容が理解できるように説明してくれるので、成長してる事を感じて嬉しくなる。

が、徐々に少しづつ上手くなるのかと思いきや、一気に説明上手になっている感じがする。ここ最近は忙しくてなかなか話をじっくり聞いてあげられなかったのかなぁ。

 

話してくれる内容は、

友達に『遊ぼうよー』と声をかけたら『知らん』と言われたから、嫌いになったの。(でも、毎日一緒に車で遊んでいる)

とか、

保育園の友達が減ってきていて少ない。(2人目出産したら辞めるルールがあるため、辞める人が多いのかも)

とか、

い◯◯くんが、毎日牛乳をこぼしながら飲んでいる。

とか、そして、

昨日は話を聞いていてびっくりする内容もあった。

『り◯ちゃんのお父さんは、家を出て行っていなくなったから大変なんだって〜』

スポンサーリンク

 

思わず夫にも話しをした

家に帰ってこない!?え??どういうこと!?

なんか凄い話をさらっとしてくれた。

り◯ちゃんのお父さんは、お迎え時間によく会う人なのだ。

物静かそうなパパだなぁと思っている。挨拶してもまともに返ってこないこともある、シャイというのか、まぁ静かなお父さんなのだ。

出張でいないのかもしれないし、単身赴任になったのかもしれないし、息子の話だけでは、よくわからないけれど、

本当に出て行ったとなると、凄い話だ。

離婚?ケンカ?何だろうかと、そんな事まで想像してしまう。

夫にも、朝起きてきた時に、こそっと息子に聞こえないように話をした。

やはりびっくりしていた。(そりゃそうだ)

 

私も気をつけよう

息子が何でも話をしてくれるようになってきたので、息子が園で話している事をお友達は家に帰って話していると思う。

特に女の子はおしゃべりが上手なので、息子より上手に伝えているだろうと思う。

先日は、おならをブッとしたら、息子に『ママのおなら臭い、おえー』と言われ、ついでに『パパのも臭いよ』と言ったり、

顔の近くで喋ったら口臭が臭っていたようで、喋るたびに『臭い』と言われたり。

そんなことしかパッと浮かばなかったけれど、自分では当たり前になってる事で、おかしな事もあるのだろうと思う。私が気づいていないだけで。

でも、保育園で先生やお友達に、恥ずかしいことは言われたくないので、私も気をつけておかないと!と気が引き締まる思いだ。

 

・わたしが参考にして実践している子育て本。何度も繰り返し読んでいる。

Amazon.co.jp: 男の子の一生を決める 0歳から6歳までの育て方 (中経の文庫) eBook : 竹内エリカ: Kindleストア
Amazon.co.jp: 男の子の一生を決める 0歳から6歳までの育て方 (中経の文庫) eBook : 竹内エリカ:

 

 

スポンサーリンク
最後までお付き合い頂きありがとうございました。
●ランキングに参加中です。クリックして頂けると嬉しいです❤️
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
最後までお付き合い頂きありがとうございました。
●ランキングに参加中です。クリックして頂けると嬉しいです❤️

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ

にほんブログ村 主婦日記ブログへ

子供・育児
タイトルとURLをコピーしました