家庭菜園、プチ自給自足は難しい。

※本サイトは記事内に広告を含んでいます。
家庭菜園
いつも応援ありがとうございます。
いつも応援ありがとうございます。
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ

家庭菜園にハマって、猫の額ほどの小さなスペースで野菜を作っていますが、食卓を賄えるほどには全然成長しません。

野菜はあまり買わなくて済むようになればいいなぁというのを目標にしているのだけど、そんなに甘くはないなぁ。

今食べれているのは、サンチュと春菊のみ。

(↑ワサワサ育ってきてるサンチュ)

 

(↑春菊)

それも、取れすぎて困るほどでは無いので、育っては少し食べ、育っては少し食べという感じで、収穫してもその日の晩一食分も賄えないんですよね(・ω・`)

 

1番楽しみにしている茎ブロッコリーはよく育ってくれているけど、ブロッコリーはまだ出来ていないみたいで、

ネギも細いままで、ヒョロヒョロ。

早く食べたいのに。ネギさえも上手く育ってくれなくて悲しい( ´△`)

 

素人の家庭菜園は難しいですね。

取れすぎて困ってるのよ!って

いつか言ってみたい笑

 

肥料が足らないのか、間隔をあけた方がいいのか。

悩みは尽きず。。。

 

不織布プランターは、持ち運びも簡単で手軽、便利です。

Amazon.co.jp: [ネセクト]不織布プランター 根域制限 ベランダ栽培 野菜栽培 果樹苗木 鉢カバー プランターカバー[日本国内企画品] (ブラック6枚, 5ガロン 幅30×高25cm) : DIY・工具・ガーデン
Amazon.co.jp: 不織布プランター 根域制限 ベランダ栽培 野菜栽培 果樹苗木 鉢カバー プランターカバー (

 

最後までお付き合い頂きありがとうございました。
●ランキングに参加中です。クリックして頂けると嬉しいです❤️
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
最後までお付き合い頂きありがとうございました。
●ランキングに参加中です。クリックして頂けると嬉しいです❤️

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ

にほんブログ村 主婦日記ブログへ

家庭菜園
タイトルとURLをコピーしました