家庭菜園

家庭菜園

家庭菜園、プチ自給自足は難しい。

家庭菜園にハマって、猫の額ほどの小さなスペースで野菜を作っていますが、食卓を賄えるほどには全然成長しません。野菜はあまり
家庭菜園

茎ブロッコリーの成長 |水耕栽培はまた種をまいた

茎ブロッコリーの成長8月の終わりごろに植えた茎ブロッコリーが大きく成長してきていて頼もしい。こちらは苗を買ってきて植えた
家庭菜園

苗やタネを購入 | 土が足りなかった

苗やタネを購入先日野菜を買いに行った時に買えばよかったと後悔した茎ブロッコリーの苗。やっぱり欲しくて、ホームセンターへ行
家庭菜園

最近の家庭菜園 |お弁当

家庭菜園家庭菜園を始めてから、毎日水やりを欠かさずしている。だいたいが夕方、少し涼しくなってきた頃にあげている。ただ、土
家庭菜園

エンツァイの成長 |今日のお弁当

エンツァイの成長YouTubeを見ていたら、エンツァイは、水分をたっぷり多く与えてあげないと茎が固くなるという事だったの
家庭菜園

国産品を買おう! |家庭菜園はじめました

国産品を買おう!夫がYouTubeで、食品についての動画を見ていて、私は家事をしながら聞いていましたが、海外からの輸入食
家庭菜園

シソとバジルを終わらせました | レース見に行こう

シソとバジルを終わらせました今年に入って始めた水耕栽培は、お盆休暇で家を空ける事を考えて、片付けることにしました。食べら
家庭菜園

大葉の葉の周りが茶色 | zoom朝礼 |最近のお弁当

大葉の葉の周りが茶色くなってきたペットボトルでしている水耕栽培のしその一つだけ葉の周りが茶色くなってきている。調べたとこ
家庭菜園

一難去ってまた一難 | しその成長が癒しです

一難去ってまた一難ついこないだスズメバチの駆除に成功して、安心して毎日過ごせるわとホッとしたのも束の間。(一番最後に蜂の
家庭菜園

水耕栽培は半分失敗に

1か月前くらいから始めた水耕栽培は、非常に手軽でよかったのだけどここ最近、ミックスレタスに虫が大量発生して、穴だらけの葉