日常日記

【帰省】ご飯作りは、いつまで?

こんにちは。先日のお盆連休で、私と夫の実家に帰ってきました。 帰省時の食事準備私の実家は、実は母親が闘病中ということもあ
日常日記

【ふるさと納税】ナイスなタイミングで返礼品のコメが届きました。【2024】

どこのスーパーへ行っても米が無い中、3か月前に注文していた返礼品のお米が届きました。8月下旬発送で頼んでいたのでナイスタ
日常日記

【米不足】政府の政策ミス!?どこに行っても米が売っていない

米がないぞ!夫は、地元のお米が大好きなので、実家に帰るたびに、30キロの玄米を買って毎回持って帰ってくるのですが、今年は
不妊治療

【不妊治療①】初診日、検査受けてきました。

こんにちは。さいずです。不妊治療を始めることにして、前もって説明会に参加することが必須となってたので、それを受けてから、
不妊治療

【不妊治療①】サプリを変えました。

不妊治療に通い出してから、サプリを変えました。通院前は、ドラッグストアで購入した葉酸と鉄を飲んでいたのですが、それだけで
子供・育児

【2歳保育園】ママ友問題、トラブルについて【平和】

こんにちは。2歳の男の子を育てているさいずです。 息子は1歳になる前から、保育園に通っています。今の保育園に入園を決めた
私の愛用品

眼鏡の鼻あてを交換しました

かれこれ5年は使っている眼鏡。仕事で細かい作業をするとき、車の運転時に使用しています。レンズは毎日のようにゴシゴシきれい
日常日記

【電車通勤】電車で何をして過ごす?私の過ごし方6選【ワーママ】

今の会社で働くようになってもう18年、入社当時からずっと電車で通勤しています。街中に住んでいた時の電車時間は15分程度で
家族でおでかけ

夏の帰省のために準備したもの

8月といえば、帰省がビックイベントとなっている我が家。暑い中、私の実家と夫の実家と一度に帰るための暑さ対策のために保冷剤
不妊治療

41歳ワーママ、不妊治療はじめました。

こんにちは。2歳の男の子を育てているさいずです。私は、高齢出産で38歳の時に出産を経験しました。一人っ子ですが、いずれ兄