寝袋で寝てみる
寝袋を買いました。一つだけですが。
防災用に欲しいなぁと思っていたのですが、キャンプにも行かないし、買っても嵩張るだけで使い道がなかなか無さそうだなぁと思っていたので二の足を踏んでいました。
ですが、最近子供を連れて寝るだけのために予約したホテルに泊まると、だいたいケチってシングル二つの部屋に泊まることが多い。子供は添い寝で。その時は寝床は狭いし、子供にはボンボン蹴られて目が覚めるので、全く休まらないし、翌日体があっちこっち痛いので、添い寝OKで泊まれる間は、寝袋持参して狭かった時は床で寝てもいいのかもなぁと思えたんですよね。なのでえいっと買う事ができました。
広げてみたら、息子が寝たいというので、横になってテレビを見ていました。
買ったら寝心地が気になるので、実際に夜、寝袋で寝てみました。床に直で寝ると体が痛くなりそうだったので、毛布を下に敷いて寝てみましたが、ぐっすり寝る事ができましたよ。
春夏秋用を購入したので、次は冬用も購入したい。
今回購入した寝袋はこちら。
Amazon.co.jp: Bears Rock ベアーズロック -6度 寝袋 シュラフ 封筒型 3.5シーズン対応 MX-604 (タフブラウン) : スポーツ&アウトドア
Amazon.co.jp: Bears Rock ベアーズロック -6度 寝袋 シュラフ 封筒型 3.5シーズン対応 M
お弁当
なんとか続けられているお弁当作り。今朝は寝坊してコンビニで昼ごはんを・・・と頭をよぎりましたが、寄るのが面倒なのと、コンビニで買うと、おにぎりだけでも握ればよかったと毎回のように後悔するので、何とか作りました。冷ます時間が少なかったため、いつもより保冷剤も多めに入れて。
お弁当箱のゴムが買っても買っても、毎回無くすので、弁当ゴムを買うのを辞めて、輪ゴム二本でお弁当を留めています。全然問題ないです。
なぜ2本なのかというと、一本だけでは何だか不安、それに千切れた時に困るからです。予備ですね^_^