家族でおでかけ

家族でおでかけ

花火大会、帰りは夜中

学生時代以来(20年ぶり)に見に行った花火大会人混みや車は渋滞は当たり前だよなぁ。夫と喧嘩にならなければいいけれど大丈夫
家族でおでかけ

母の癌治療後の変化 | 実家に帰って思う事

母の癌治療後の変化母が乳癌になり、手術もうまく行き、今は定期検診に通うのみとなっています。今年のゴールデンウイークあたり
家族でおでかけ

若鯱家でランチ | お土産のみりん

愛知の若鯱家夫の実家に帰省し、家族で外に出かけようと豊田市にあるイオンへ行きました。ちょうど昼時だったので、混んでいまし
家族でおでかけ

万博を楽しんだ翌日、海遊館へ | スマホのカメラにモヤが

海遊館へ万博を2日間楽しんで家に帰る日。ネットで、万博に人が流れてるから海遊館が空いてるという情報が入ってきた。なので、
家族でおでかけ

【関西万博】3歳児を連れて2日間行ってきました。【旅行メモ】

1日目6月に入って木、金を有給を使って行ってきた。早朝に家を出て大阪に向かい、車をパークアンドライド駐車場Aに停めて、シ
家族でおでかけ

ゴールデンウイークは帰省しないことにした/家族で何しよう

ゴールデンウイークは帰省しないことにした毎年大型連休には、私の実家、夫の実家に帰省している。が、今年のゴールデンウイーク
家族でおでかけ

ブリザードフラワー/ラグビー観戦

ブリザードフラワー夫の会社で辞める方がいて、ブリザードフラワーをみんなから送ることになったので、僕が買いに行くとブリザー
家族でおでかけ

祝日遊ぶために猛烈に仕事する/有給で過ごす祝日

祝日遊ぶために猛烈に仕事した三日間今週は20日が祝日でした。私の仕事も夫の仕事も祝日は出勤日。保育園は休みなので、ほぼ夫
家族でおでかけ

夏の帰省のために準備したもの

8月といえば、帰省がビックイベントとなっている我が家。暑い中、私の実家と夫の実家と一度に帰るための暑さ対策のために保冷剤